2012年11月15日(木) みんなで来てね!いこまま親子コンサート
今年一番の寒さ
雨が降ったりやんだりの天気の中、
「みんなで来てね!いこまま親子コンサート」を
生駒市北コミュニティセンターISTAはばたき小ホールで開催しました
平日の午前中のコンサートということで、どのくらいの人が足を運んでくれるのか?との心配を吹き飛ばすほど、小ホールにはいっぱいのお客様
客席が足りず、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした
オープニングは「うたえバンバン」。
サンバのリズムに乗せて懐かしいメロディが流れ、楽しい雰囲気でコンサートの幕開けです。


続いて、「手あそびうたメドレー」。可愛いチョウチョの演出に会場から拍手を頂きました


今回のコンサートの目玉は「ママさんブラス体験コーナー」
日頃、なかなか楽器を吹く機会がない方に事前練習、本番に参加してもらって、演奏する楽しさを実感してもらおうという企画です。事前に応募してくださった7人の体験者さんたちと一緒に「世界に一つだけの花」を演奏しました。会場のみなさんには手話と歌で参加していただきました。手話は2回だけの練習でしたが、みなさん一生懸命、手話をしてくださって本当にうれしかったです
曲のフィナーレは、可愛いフェルトのお花で大きな花束が出来て、ステキな演出でした




体験コーナー2曲目は、がらりと雰囲気を変えて、「ホールー・ニュー・ワールド」。
アラジンが魔法のじゅうたんで空を飛び回る光景が浮かんだでしょうか?
今回、体験コーナーに参加してくださった方々、本当にありがとうございました
最後の曲は「TV Family 7つのテレビテーマソング」。
懐かしのテーマソングが次々に現れるメドレー曲で、最後は笑点→サザエさんでしめられました。






「となりのトトロ」に合わせて、お客さまをお見送り
あっという間のコンサートでした。
「もっと聴きたかった〜」「楽しかったよ〜」みなさんからありがたいお言葉を頂いて、本当に良かったなあと思いました
このコンサートは「生駒市民が選択する市民活動団体支援制度(マイサポいこま)」の助成を受けて行いました。ご支援いただいたみなさま、寒い中 ご来場くださったみなさまに心から感謝いたします。
本日のパンフレットは こちら からご覧いただけます。
来週からは、幼稚園の依頼演奏が始まります。みんなの笑顔のために、頑張りましょう


ブログ担当は いなかっぺママ@Tp
でした。

●出演人数
ピッコロ&フルート:11人/クラリネット:12人/バスクラリネット:1人/アルトサックス:5人/テナーサックス:2人/バリトンサックス:1人/トランペット:10人/ホルン:5人/トロンボーン:5人/ユーフォニウム:1人/チューバ:2人/パーカッション:5人
いこままキッズ:6人
指揮者:1人
体験コーナー参加者さん:7人

「みんなで来てね!いこまま親子コンサート」を
生駒市北コミュニティセンターISTAはばたき小ホールで開催しました

平日の午前中のコンサートということで、どのくらいの人が足を運んでくれるのか?との心配を吹き飛ばすほど、小ホールにはいっぱいのお客様

客席が足りず、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした

オープニングは「うたえバンバン」。
サンバのリズムに乗せて懐かしいメロディが流れ、楽しい雰囲気でコンサートの幕開けです。


続いて、「手あそびうたメドレー」。可愛いチョウチョの演出に会場から拍手を頂きました



今回のコンサートの目玉は「ママさんブラス体験コーナー」
日頃、なかなか楽器を吹く機会がない方に事前練習、本番に参加してもらって、演奏する楽しさを実感してもらおうという企画です。事前に応募してくださった7人の体験者さんたちと一緒に「世界に一つだけの花」を演奏しました。会場のみなさんには手話と歌で参加していただきました。手話は2回だけの練習でしたが、みなさん一生懸命、手話をしてくださって本当にうれしかったです

曲のフィナーレは、可愛いフェルトのお花で大きな花束が出来て、ステキな演出でした





体験コーナー2曲目は、がらりと雰囲気を変えて、「ホールー・ニュー・ワールド」。
アラジンが魔法のじゅうたんで空を飛び回る光景が浮かんだでしょうか?
今回、体験コーナーに参加してくださった方々、本当にありがとうございました

最後の曲は「TV Family 7つのテレビテーマソング」。
懐かしのテーマソングが次々に現れるメドレー曲で、最後は笑点→サザエさんでしめられました。






「となりのトトロ」に合わせて、お客さまをお見送り

あっという間のコンサートでした。
「もっと聴きたかった〜」「楽しかったよ〜」みなさんからありがたいお言葉を頂いて、本当に良かったなあと思いました

このコンサートは「生駒市民が選択する市民活動団体支援制度(マイサポいこま)」の助成を受けて行いました。ご支援いただいたみなさま、寒い中 ご来場くださったみなさまに心から感謝いたします。
本日のパンフレットは こちら からご覧いただけます。
来週からは、幼稚園の依頼演奏が始まります。みんなの笑顔のために、頑張りましょう



ブログ担当は いなかっぺママ@Tp



●出演人数
ピッコロ&フルート:11人/クラリネット:12人/バスクラリネット:1人/アルトサックス:5人/テナーサックス:2人/バリトンサックス:1人/トランペット:10人/ホルン:5人/トロンボーン:5人/ユーフォニウム:1人/チューバ:2人/パーカッション:5人
いこままキッズ:6人
指揮者:1人
体験コーナー参加者さん:7人
| 2012年9-12月 | 16:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑